■2003/04/1(火)噛みしめしている。 |
朝、目が覚める時、噛みしめをしているのに気がついた。痛みはない。 |
■2003/04/2(水)ストレスかかっている。 |
食後、右上4番痛い。顎関節も左右共に痛い感じ。右上4番の痛みによるストレスがかかっている。※右上4番/大きな虫歯のため深く削った、神経のある歯。治療後痛み出し、さらに詰めたセラミックが欠けたため、現在仮封。 |
■2003/04/3(木)左右共に痛い。 |
顎関節、左右共に痛い。 |
■2003/04/5(土)咀嚼筋が痛い。 |
顎関節、左右共に痛い。右あごの角も痛い。※後に判明/右あごの角が痛いというのは、あごを動かす筋肉(咀嚼筋)の痛み。
|
■2003/04/9(水)舌は動かさない。 |
夕食後、歯の間に挟まった食べかすを舌で取ろうとして、顎関節症が悪化する。もうけっしてやりません。 |
■2003/04/11(金)歯磨きも出来ない。 |
夕食後、右上4番が痛む。手当てではないが、舌当て。舌先をそこに当ててしまう。左顎関節がガクッとして痛む。痛くて歯磨きもきれいに出来ない。 |
■2003/04/12(土)歯磨きも出来ない。 |
顎関節の調子悪い。痛くて歯磨きもきれいに出来ない。 |
■2003/04/13(日)左右顎関節痛い。 |
顎関節の調子悪い。左右痛い。 |
■2003/04/14(月)治療後、調子良い。 |
右上4番の治療の為に歯科に行く。仮封を外し、浸みない薬を詰め直し、また仮封をする。先生は何度も交合紙を咬ませ、高さ調整に気をつかう。そのせいか。今日は顎関節の調子が良い。※結果
/調子の良いのは今日、明日だけでした。
|
■2003/04/16(水)あごが滑るような感じがする。 |
顎関節の調子悪い。特に左顎関節。食べ物を食べると、あごが滑るような感じがして、どの位
置へ持ってきたらいいのか分からない。 |
■2003/04/17(水)ふつうに悪い。 |
顎関節の調子ふつうに悪い。…と書くのは、最近は悪いのが「ふつうの状態」になっているから。 |
■2003/04/22(火)調子悪い。 |
顎関節の調子悪い。 |
■2003/04/23(水)デンタルフロスで悪化する。 |
夜中にふと目が覚めた時、右を下にして寝ている。その為か。朝、起きたら左顎関節がバキバキッと大きい音を立てる。真上を向いて寝ないとダメ。夜、歯磨き時、右上下奥歯をデンタルフロス(歯間を清掃する糸)で清掃する。それ以来、右顎関節に違和感がある。悪化したよう。 |
■2003/04/24(木)寝る時は仰向けで。 |
起床時、右を下にして寝ている。その為か、左顎関節がボキッと言った。 |
■2003/04/25(金)一日中痛い。 |
一日中、右顎関節が痛い。 |
■2003/04/26(土)一日中痛い。 |
一日中、左右顎関節が痛くて動けない。イスに腰を掛けて姿勢を正しくして、じっとしている。こうしているのが、一番痛みが少ない。痛くて話しもしにくい。 |
■2003/04/26(日)一日中痛い。 |
常に左右顎関節が大変痛い。しゃべれない。歯磨きは出来る。 |
■2003/04/29(火)一日中痛い。 |
気にしないふりをしているが、今日は一日中痛い。顎関節が左右痛い。
また脂汗が出るほど、右上6番(5と6の間)が一日中痛い。顎関節症由来なのか否か、今はまだ原因不明。夜、風邪の為、熱が出る。37.3度。熱が出たら右上6番の痛みが無くなった。 |
■2003/04/30(水)またおしゃべりに。 |
顎関節は重苦しい感じ。が、いつも痛むというのは無くなった。また、今日からおしゃべりが始まる。 |